03-3499-5151
CONTACT
ホーム
会社情報
三楽グループ紹介
作品紹介
顧客ビル
自社ビル
駒沢学園
新築
リノベーション
テナント募集情報
採用情報
中途採用
MID-CAREER
三楽建設株式会社
現在募集中の業種
現場監督
セールスエンジニア
不動産管理
募集要項(中途採用)
現場監督
応募対象
年齢・学歴 不問 自動車免許 必須
必須経験
建築施工管理の経験5年以上
仕事内容
新築物件や修繕工事の工程組みや見積書の作成、協力会社への発注など、施工管理全般を行います。
【具体的には】
渋谷・青山・表参道エリアを中心に、地元にお住いのお客様の住居併用の賃貸店舗事務所ビルの新築工事や、修繕工事の施工管理をお願いします。
・施工計画の策定
・見積書の作成
・協力会社への発注
・現場での工程・品質・安全管理など
勤務地
本社(東京都渋谷区神宮前6-23-2)※転勤なし
勤務時間
8:00-17:00
休日・休暇
完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)、年末年始休暇、夏期休暇(有給休暇を消化し取得)、有給休暇(入社6カ月経過後付与 入社初年度10日間)
給与
会社の規定による
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生等
【保険制度】
健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険
【交 通 費】
全額支給
【各種手当】
残業手当、休日出勤手当、住宅手当(入社2年目以降、2万円支給)、資格手当(会社が業務に関連すると認めたものに限る)、インフレ手当(時限措置)熱中症対策手当(事務職を除く社員を対象に7~9月の期間水分補給代として、月5,000円支給)
社宅制度
(自社一般用賃貸マンション一室を一般賃料の約10分の1で提供)⇒単身者向け物件、ファミリー向け物件あり
【その他】
試用期間なし
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳
選考の流れ
①HP応募フォームよりエントリー
②書類選考
③面接(1回)
④内定
応募方法
応募方法
下記「応募フォーム」よりエントリーをおすすめください。
提出書類
「履歴書」
「職務経歴書」
選考方法
書類選考、面接(1回)
採用窓口
8:30 ~ 17:30 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-2 第8SYビル7F
TEL:
03-3499-5151
担当: 総務部 須江、沖山
応募フォーム(中途採用)
セールスエンジニア
応募対象
年齢・学歴 不問 自動車免許 必須
必須経験
建設業界での営業経験5年以上、または建築施工管理の経験5年以上
仕事内容
地元にお住いのお客様の住居併用の賃貸店舗事務所ビルの新築工事や改修工事などの営業を行います。
【具体的には】
既存のお客様からのご依頼が中心になります。
・現状や工事に関するご要望をヒアリング
・見積書の作成
・受注対応
・現場での打合せ
・お客様ビルのテナント斡旋
勤務地
本社(東京都渋谷区神宮前6-23-2)※転勤なし
勤務時間
8:30-17:30
休日・休暇
完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)、年末年始休暇、夏期休暇(有給休暇を消化し取得)、有給休暇(入社6カ月経過後付与 入社初年度10日間)
給与
会社の規定による
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生等
【保険制度】
健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険
【交 通 費】
全額支給
【各種手当】
残業手当、休日出勤手当、住宅手当(入社2年目以降、2万円支給)、資格手当(会社が業務に関連すると認めたものに限る)、インフレ手当(時限措置)熱中症対策手当(事務職を除く社員を対象に7~9月の期間水分補給代として、月5,000円支給)
社宅制度
(自社一般用賃貸マンション一室を一般賃料の約10分の1で提供)⇒単身者向け物件、ファミリー向け物件あり
【その他】
試用期間なし
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳
選考の流れ
①HP応募フォームよりエントリー
②書類選考
③面接(1回)
④内定
応募方法
応募方法
下記「応募フォーム」よりエントリーをおすすめください。
提出書類
「履歴書」
「職務経歴書」
選考方法
書類選考、面接(1回)
採用窓口
8:30 ~ 17:30 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-2 第8SYビル7F
TEL:
03-3499-5151
担当: 総務部 須江、沖山
応募フォーム(中途採用)
不動産管理
応募対象
年齢・学歴 不問 自動車免許 必須
必須経験
建設業界での営業経験5年以上、または建築施工管理の経験5年以上
仕事内容
自社ビル及び顧客ビルの管理業務
勤務地
本社 (東京都渋谷区神宮前6-23-2)※転勤なし
勤務時間
8:30-17:30
休日・休暇
完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)、年末年始休暇、夏期休暇(有給休暇を消化し取得)、有給休暇(入社6カ月経過後付与 入社初年度10日間)
給与
会社の規定による
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生等
【保険制度】
健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険
【交 通 費】
全額支給
【各種手当】
残業手当、休日出勤手当、住宅手当(入社2年目以降、2万円支給)、資格手当(会社が業務に関連すると認めたものに限る)、インフレ手当(時限措置)熱中症対策手当(事務職を除く社員を対象に7~9月の期間水分補給代として、月5,000円支給)
社宅制度
(自社一般用賃貸マンション一室を一般賃料の約10分の1で提供)⇒単身者向け物件、ファミリー向け物件あり
【その他】
試用期間なし
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳
選考の流れ
①HP応募フォームよりエントリー
②書類選考
③面接(1回)
④内定
応募方法
応募方法
下記「応募フォーム」よりエントリーをおすすめください。
提出書類
「履歴書」
「職務経歴書」
選考方法
書類選考、面接(1回)
採用窓口
8:30 ~ 17:30 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-2 第8SYビル7F
TEL:
03-3499-5151
担当: 総務部 須江、沖山
応募フォーム(中途採用)